ヒルトンタイムシェア 北海道東北 タイムシェアを使って日本国内で泊まれる場所は? <北海道・東北編> ヒルトンタイムシェアのポイントでハワイに行く… というのがほとんどの日本人のメンバーの目標だと思うのですが、どうしてもポイントを使って旅行に行けない年というのがあります。... 2019-02-17
ヒルトンタイムシェア 沖縄小田原 ヒルトンタイムシェアを使って日本国内で泊まれるのはどこ?<沖縄編> 必要ポイント数は? タイムシェアというと、ハワイのイメージが強そうですよね? でも、日本でポイントを使えるんですよ。ただ、かなりポイントが高くなりそう。 もし、実際に使うならどこがいいのかな?... 2019-02-15
旅行費用 クレジットカードSPGアメックスマリオットシェラトン SPGアメックスカード 特典の無料宿泊が目当てで入会したけど、大変だった話。 HGVCヒルトンタイムシェアとリロ・バケーションズ、特典旅行を中心に旅しているみるくです。 以前、ツアーで行ったベトナムホーチミンのシェラトンがとっても良かったことが印象的で、年に1泊は無料宿泊ができる!ことに惹かれて2017年にSPGア... 2019-02-13
ラスベガス 現地ツアーパークツアーサービスナバホ族 アッパーアンテロープキャニオンへ・・・ 覚えよう!?ナバホの挨拶 ラスベガス現地ツアー、アンテロープキャニオン&ホースシューベントも終盤戦。その感想を書いています。 ホールシューベントへの緊張感あふれる旅の後、次はアッパーアンテロープへと向かいます。... 2019-02-11
ラスベガス 現地ツアーアンテロープキャニオン日帰りツアー ホースシューベント アンテロープキャニオンツアーで行く断崖絶壁 日本で申し込んだラスベガス現地ツアー、アンテロープキャニオン日帰りツアーの続きです。 真夜中にラスベガスのヒルトンタイムシェア、エラーラを出発し、ロウアーアンテロープキャニオンを見学後、次はホースシューベントへと向かいます。... 2019-02-10
ラスベガス 現地ツアーパークツアーサービスナバホ族 出口はどこにある? 地上に出て見たロウアーアンテロープキャニオン③ ラスベガスのヒルトンタイムシェアに宿泊する場合、基本は全て自由行動ですが、自分で行くのが難しいなあと思うところは現地ツアーで行ったり、JTBのツアーに申し込んだりしています。 ラスベガスから行ける場所ではグランドキャニオンが有名ですが、1... 2019-02-09
ラスベガス 現地ツアーパークツアーサービス アンテロープキャニオンのロウアーアンテロープ② 一生に一度は見てみたい場所 ネイティブアメリカン・ナバホ族が管理維持しているアンテロープキャニオン。 一生に一度は訪れてみたい場所としても有名です。行ってみたら予想以上に混雑していてビックリ。 前回の記事に続き、ラスベガス現地ツアーに参加した、ロウアーアンテロープ... 2019-02-08
ラスベガス 現地ツアーパークツアーサービス ラスベガス現地ツアーでアンテロープキャニオンへ ロウアーアンテロープ① まだ暗い早朝4:30ホテルピックアップで始まった、アンテロープキャニオンへのツアー。 ラスベガスのヒルトンタイムシェアに予約すると、現地ツアーの案内がメールで送られてきました。 その中でアンテロープキャニオンなど、1日がかりで訪れるツアー... 2019-02-07
ラスベガス ショッピングモールフードコートレストランJCBカード ラスベガスで必ずチェックしたいファッションショーモール。店舗やお土産やレストランは? ラスベガスに来ると、メインストリートのど真ん中、Win(ウイン)の目の前にあって巨大なのがファッションショーモールです。 服だけなのかと思ったら、店舗の種類が多いからお土産を選ぶのにもいいし、もちろんレストラン、フードコートもあるし。... 2019-02-06
ラスベガス お土産 ラスベガスのお土産何がいい? 買って良かった雑貨やお菓子とお店 ラスベガスに遊びに来ているんだから、お土産選びも楽しくしたいですよね! ラスベガスで観光したり、いろいろな場所に行って自分も楽しめるようなグッズはないかな?... 2019-02-05
ラスベガス ショッピングモールフードコートレストラン ラスベガスのタウンスクエアとホールフーズでショッピングもグルメも満喫 ラスベガスのイメージとちょっと違う?お店でショッピングとグルメも楽しめるのがタウンスクエアです。 ノース、サウスアウトレットにもない、個性的なお店や日本にはないお店、レストランやオーガニックスーパーでの店内ですぐにデリで食べたり、と他では... 2019-02-04
ラスベガス ショッピングモール ラスベガスプレミアムアウトレットサウスとノースの違いとバスの話 ラスベガスの代表的なアウトレットモールのひとつがラスベガスプレミアムアウトレットサウスです。 前回、ノースアウトレットについて、ノースへの行き方についても書いています。... 2019-02-03
ラスベガス ショッピングモール ラスベガス プレミアムアウトレットノースのクーポンと行ってみた感想 ラスベガスは、ホテル内のショッピングモールや、ファッションショーモールやタウンスクエアなど、専門店が並んでいるモールもあって、お土産や買い物好きな人にはお買い物天国です。... 2019-02-01
ラスベガス ラスベガス・オン・ザ・ブルバードフードコートベネチアンパンダ・エクスプレス ベネチアン、ラスベガスの高級ホテルなのに意外にカジュアルなフードコート ラスベガスにバフェはあるけど、もっと気楽にフードコートで違うものが食べられるようなところないかな? そんな時に意外といいのがベネチアンのフードコート。... 2019-01-30
ラスベガス レストランギャラガーステーキハウス ニューヨークニューヨークのレストラン バフェ以外で地元の雰囲気を味わおう! ラスベガスでの楽しみの一つといえばバフェ。いちいち料理を注文しなくていいのが楽です。 でも、毎回は飽きるし、混雑していると時間もかかる場合もあるし。 そんな時に私たちが行くのがフォーコーナーにあってアクセスが良い、ニューヨークニューヨーク... 2019-01-29