
HGVCヒルトンに限らず、タイムシェアを購入して、メンバーは実際にタイムシェアのポイントをどう使っているのかな?って疑問に思うところですよね。
今回からRCIを実際に使ってみた感想などを書いていきます。
そのままポイントを使うだけではなく、いろいろ他のものに変換できるとはいうものの、なんとなくRCIって大丈夫なのかな…今まではそんな心配もよぎったりしました。
私もヒルトンタイムシェアのメンバーになって大体15年目になりますが、実はRCIのシステムを使って実際に旅行に行ったことはありませんでした。
2017年、初めてRCIエクスチェンジを使ってポイントを移行、ディズニーバケーションクラブを予約しています。
まず、その方法についてです。
Contents
RCIへ移行したポイントの有効期限
HGVCヒルトンタイムシェアポイントをRCIへ移行した場合、有効期限は移行した年を含めて3年目の年の12月31日までです。
我が家の場合、2017年にポイントを移行したので、2019年12月末までの宿泊まで有効です。
予約については、最大2年先までリクエストを出すことができるので、できるだけ前から検索したり相談してみる方が希望に合う宿泊先を探せる確率が高くなりそうです。
RCIの手数料
HGVCヒルトンタイムシェアからRCIエクスチェンジプログラムを使い、ポイントを移行するための手数料はWeb$108、TEL$118(2019.2現在 約11,900 12,980)です。
ヒルトンのポイントを使って同じ年にRCI経由で予約する場合は、移行のための手数料はかかりません。
RCIを通して予約が完了した時点で予約1件につき約321シンガポールドル(2018.12現在 約26,450)が必要です。RCIへの預け入れ手数料は次の通り。
RCIへ支払う手数料
RCI交換手数料(予約ごと) | 1週間単位 | 239ドル |
1泊 | 1泊単位 | 49 |
2泊 | 〃 | 69 |
3泊 | 〃 | 99 |
4泊 | 〃 | 129 |
5泊 | 〃 | 169 |
6泊 | 〃 | 189 |
7泊 | 〃 | 239 |
RCIゲスト登録料 | 79 | |
(別途ハウスキーピング料発生する場合あり) |
この予約手数料約321シンガポールドルは、予約が変更になったり、キャンセルした場合でも変換されません。(⇒ポイントについては、キャンセルプロテクションという方法をとれば戻ってきます…関連記事⇩)
RCIに移行したポイントのキャンセルポリシー(キャンセルになった場合にポイントが戻るかどうか)は以下の通りです。
30日前までのキャンセル・・・・・25% ポイント失効
14~6日前までのキャンセル・・・50% ポイント失効
5日前以降のキャンセル・・・・・100% 全てのポイント失効
RCIエクスチェンジでどんなところに宿泊できるの? ホームページから検索する方法
ヒルトンタイムシェアの会員の場合
HGVCヒルトンタイムシェアのサイトからRCIのホームページに移動して、エクスチェンジプログラムの対象となるリゾートを検索する方法です。
① ヒルトンのホームページにログイン
② 右下にある「RCIエクスチェンジのリゾート検索」をクリック
③ 「同意します」をクリック(RCIのページへ移動)
④ 「バケーション検索」をポイントすると出てくる「リゾート・ディレクトリー」をクリック
⑤ 「リゾートディレクトリー」の画面が出る
地図上から地域またはその他の地域を選んで検索、または地域をクリック。
国、CITYなどで選んでいきます。
タイ、プーケットで検索してみた例。
リゾートの名前の前に黄色い王冠のマークがついているのがランク上のリゾートなのでおすすめです。
⑥ 気になるリゾートがあれば、その名前をクリック
別のページが開きます。
⑦ 「空室」をクリック
「RCIポイント交換バケーション」をクリックします。
⑧ 詳細が確認できる
日付検索して予約状況を確認したり、必要なポイント数を確認したり、詳細をみることができます。
直接RCIのホームページから検索する方法
RCIのホームページに行きます。ログインはしなくても大丈夫です。
直接地域を入力してもいいです。
今回は下にスクロールしていき、地図から検索します。
「地図検索」をクリックすると、世界のどこにいくつRCI加盟リゾートがあるのかが出てきます。
今回はマレーシアの方で検索してみますので、右端の「+」で拡大して左の方へスクロールしていきます。
マレーシアが出てきて地域ごとの数が出てきました。
ここから更に地域を選んで各リゾートの詳細が見られます。
次は、地図検索をせず、最初の画面で「アジア」で選んだ場合です。
左の黄色で囲ったところから更に地域を選んでいきます。
地域で「日本」で選んだ場合です。
「RCIアワード」は、ゴールドクラウンが一番ランクが上のリゾートになります。
選んでいくと、一つ一つの地図や口コミもあれば見られるようになっています。
検索した後、予約は電話がおすすめ
実際にRCIエクスチェンジを使ってリゾートの予約をしていきたいところですが、いろいろなタイムシェアの会社があり、それぞれ同時に世界中の人が交換プログラムに参加しているわけです。
希望のところがキャンセル待ちになっている場合も少なくありません。
でも、そんな場合もあきらめず、期間を長く設定してみるなど、リクエストをして待つというのが一般的なようです。
だから、実際に予約する場合は、WEB上ではなく、まず電話で問い合わせていろいろ聞いてみるのがおすすめです。
2年先までリクエストが出せるので、電話してみると良いですよ。
絶対にここに泊まりたいという希望があれば別ですが、そうでなければ、大まかでもいいので、「何月ごろか」「宿泊人数」「行きたい方面」「やりたいこと」など必要なことからリクエストを出すと、お部屋がみつかりやすいかもしれません。
リクエストを出している段階では、まだ予約手数料は発生しません。
リクエストに対して候補が出てくれば、後日メールなどで連絡がくるので、その結果に対して実際に予約する段階で手数料が発生します。
次回は、リクエストを出してから予約について返信の話をお伝えします。
詳しくはこちらで紹介しています。(随時追加していきます)