WDWオーランドマジックキングダムへ ハロウィーンパーティーも
スポンサーリンク

フロリダオーランドのHGVCヒルトンタイムシェア、シーワールドに宿泊してディズニーワールドに修行のような旅の続きです。

 

今回は、マジックキングダムパークです。HGVCシーワールドからレンタカーでフリーウエイに乗り、2つ目のレイクヴィエナヴィスタで降ります。

 

 

Welcom to Disney World のゲートをくぐる時に料金を払います(2015.9 $5位)。

 

もともとディズニーパーク内のディズニー直営ホテルに宿泊している場合は、この料金はかかりません。

 

 

マジックキングダム内に入ったら、大きな駐車場があるので、順番に駐車していき、パーク内に入ります。

 

 

パークチケットを買ったのですが、リストバンドを買うと便利&カスタマイズできて、さらにカスタマイズできるグッズもパーク内で売られています。

 

 

この時期、ハロウィーン期間はかぼちゃのグッズ、デザインの飾りつけが至るところで見られるのも楽しいです。

 

マジックキングダムではミッキーのあんまり怖くないハロウィーンパーティMickey's Not-So-Scary Halloween Party)が開催されます。(2019年は8月16日~11月1日開催予定:別途チケットが必要)

 

 

 

 

 

 

 

Mad Tea Party

マッド・ティーパーティー

 

 

アトラクションに並んでいるときにも飽きさせない工夫がいっぱい。。

 

 

The Many Adventures of Winnie the Pooh

プーさんの冒険

 

 

 

 

 

 

 

 

アドベンチャーランドへ

 

 

 

思わぬところでキャラクターグリーティングがあるけど、東京ディズニーランドほど混雑していないのでちょっと待っているとこんな写真もとれるかも?

 

 

 

 

 

Under the Sea ~ Journey of The Little Mermaid

(アンダー・ザ・シー:リトルマイメードの冒険)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

it's a small world

(イッツ・ア・スモール ワールド)

 

 

Buzz Lightyear's Space Ranger Spin

(バズライトイヤーのスペースレンジャー・スピン)

 

 

あまりアトラクション内で写真を撮れないのであまり撮影できてなかったですね。。。

 

 

パーク内でちょっとおやつタイム。

 

 

 

ミッキーのあんまり怖くないハロウィーンパーティ

Mickey's Not-So-Scary Halloween Party)

 

 

17:00頃から、別売りチケットでの入場となる、Mickey's Not-So-Scary Halloween Partyの始まりです。

 

チケットは、必ず前もって買っておきましょう! 当日、コスプレしてきて、チケットを持っていなかったために、入場できなかった日本人客を見ました(なんて悲しいこと。。)。

 

チケットを持っていない人はパーク内から出ていくようになります。

 

 

 

 

 

 

 

パーク前の湖をボートでわたってディズニースプリングス側へ

 

ボートに乗ってみたい!ということで、駐車場へ行かず、ボートに乗ってディズニースプリングス(旧ディズニーマーケットプレイス)へ向かいます。

 

向かい側に見えるのは、ディズニーコンテンポラリーリゾート。

 

 

 

 

 

次回は、ディズニースプリングス(当時はまだ工事中でした)のことを書いていきます。

 

 

 

 

おすすめの記事